注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

お盆におばあちゃんの家に行きました。おばあちゃんは最近あってなかったのですが今年のお正月あたりに久しぶりに会いに行ったら足が少し悪くなってたみたいで動きにくそ

No.5 16/08/18 03:06
お礼

≫3

なるほど。確かに聞いたほうがいいかもしれないですね。勝手には行けないです。
気持ちわかってもらえて良かったです。その方が話が伝わりやすいし。

2週間のあともその次の年などもいきましたか?

あと成人してからとありますが、20の時にそれくらいしたんですか?

「元気なうちに、たくさん孝行してあげましょう。」→はい。とりあえず気の済むまで家の掃除したいです。
でも自分は車の運転があまり自信がないので、その辺が残念です。あと、もっと働いていれば、確かに食費や、遠出した時のお金も出せますね。3さんが私より年下の時にそれくらい祖父母に孝行したのだとなれば、自分は、腑甲斐なく大学の頃、のことをまた後悔してしまいますね。2週間ということは大学の夏休みなどで行ったのでしょうか。世の中の孫はそれくらいみんなしているものなんでしょうか。自分も大学で部活をしていれば、それくらい有効に時間を使えたのでしょうか。私の大学でのだらけが、親にも祖父母にも影響してると思うと、本当に酷いことをしたなあと、それから、他の孫より自分は孝行していないというのも、悔しいです。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧