注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

性格は直らないものでしょうか? 以前、こちらでも頻繁に相談させてもらいました。 親しくしていた人に嫌われて、性格悪い・根性悪い・KY・人の気持ちがわ

No.5 16/08/21 09:45
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

性格ってもう出来上がってしまったものですから変えるのは難しいです。

一生変わらない人もいます。

ただ、変われないわけではないんです
あなたの中に根付いてるものです。
そうやって今まで生活してきたんです。
生きてきたんです。
そう簡単に変わるわけないじゃないですか。
ましてや、アドバイスを聞き入れてみるも
「こんなことをしても」と言い切っている時点で続ける気は無いのかなっておもいました。

充分ゆっくりした時間を過ごしたなら休憩は終わりじゃないですか?
人と接して学びましょう?
他の人をちゃんと見ましょう?
他人に興味がないなら興味を持ちましょう。その人自体に興味を持つ必要はないんです。その人の言葉遣い、行動、身なり。
自分に足りない部分を他人から学んだらいいじゃないですかね。

5回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧