注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

😣パチ屋への疑問😣

No.13 07/01/19 06:19
匿名希望13 ( 36 ♂ )
あ+あ-

同感です。今のパチは庶民の娯楽とは言えません。出方をコントロール出来るようにするシステムも今の機種には通常装備されているそうですし、システムそのものが余りにも不透明・不平等です。ところでパチによる借金を意志が弱いという意見をお持ちの方々へ一言。パチは洗脳商法です。サクラを使って客を煽って競争させる販売法や儲からないのに儲かる気にさせる商法は問題化されているのにパチだけは不思議と野放し状態です。恋愛や勉強等、日常的な行動でさえ理性だけで決断し行動出来る人間が世界中に何人居ると思いますか?パチの脳に与える影響も近年ようやく明らかにされつつあります。個人の意志の問題などと無知蒙昧な事を言っているからこのような悪徳商法がまかり通ってしまうんです。依存症の危険性を告知もしないで一方的に煽るやり方は大問題。パチ屋は日本の恥部の象徴です。

13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧