関連する話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
子供がいなくなりました
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって

閲覧ありがとうございます。 世間知らずの若者の戯言だと思われる かもしれないですがよかったら 聞いて欲しいです。 高校を卒業してそのまま就職して3年

No.13 16/08/30 22:48
通行人13 ( 44 ♀ )
あ+あ-

工場勤務とのことですが、お若いなら早いうちに退職されて、事務系の仕事につかれたほうが良いですよ。
私は20年近く工場勤務してましたが、
若い頃に辞めようと思って上司に話したときに説得され、結局20年近く勤めて、やめたあとは事務系の仕事の経験もないので、転職したくても土日休めるような職を見つけられず、今は結婚してますが接客業に就いてます。
若いうちに事務系の仕事に就いて経験していれば、経験を生かして30半ばでも採用されるチャンスはあったのにと後悔しています。

若いうちに経験され、出来なくても若いから許される、
若さを武器になんでもチャレンジした方が先々特ですよ。損はないです。
転職を繰り返せとは言っていませんので誤解のないよう。

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧