注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

現在17歳、妊娠6ヶ月です。 相手の人も17歳です。 相手の方なのですが、出産など養育費は裁判をして払うなどいっています。 私の親は出産するこ

No.8 16/08/30 15:47
通行人8
あ+あ-

私も17で子供を産みました。はっきりいいます。彼氏との3人での生活は成り立ちません。
もしかしたら 高校卒業してからも付き合ってるなら結婚はできるかもしれませんが。。
生活費も家庭を守る力もない今は産まれてくる命をどうやって育てるのかを賛成してくれたご両親と話あったほうがいいと思います。

私は子供を産んですぐに仕事を見つけはじめました。しかし未成年でしかも子持ち。見つけてもアルバイト&パートが精一杯。
しかし オムツもミルクも馬鹿になりません。生活費だってあります。
2、3個のアルバイトの掛け持ちし養ってきました。
息子が高校生になってからようやく落ち着き私も高卒認定を合格し今は通信大学にいってます。
自分の楽しい時間なんてほとんどないよ?
自分の命より楽しみより、彼氏よりも子供を優先順位の一番にしないといけない事を貴方はわかってるのかな?

彼氏と3人で幸せになることより お腹の子供を幸せにする事を考えて欲しいと思います。

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧