注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

「彼氏と別れたいです」 付き合って8ヶ月半の彼氏がおり、同棲しています …

回答33 + お礼3  HIT数 6486 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
16/09/14 09:39(最終更新日時)

「彼氏と別れたいです」

付き合って8ヶ月半の彼氏がおり、同棲しています
相手は30歳。私は24歳です
彼は仕事は現在アルバイト
ほとんど私の仕事で生活費や家賃を賄っています


普段は温厚ですが彼は喧嘩をするとものを投げたり近くにあるものを破壊する癖があります
今までにキャビネットや、壁、床、自分の携帯、トースター等を破壊してきました。

その癖はものに及ばず私にも暴力を振るうこともあり、胸ぐらを掴んで突き飛ばすことはしょっちゅうありました腹部を蹴られたこともありました。
そのせいで壊れたものや傷付いたものは小さなものから大きなものを含めても数多くあります。

そして2月頃私にも限界が訪れ本気で別れたいと思い喧嘩した勢いで別れ話を切り出すと、どうなってもいいんだな俺が死んでもいいんだなお前のせいだからと言い包丁を持ち出し玄関先で包丁を持った自分の右腕を勢いよく振りかぶり左腕の腱や筋肉が切断される大怪我をしました。手術を行い今では手術の痕が生々しく残ってはいるものの、後遺症もほとんど無く手は動かせています。動かせる様になるまでのその間の生活費等は私持ちでしたのでとてもカツカツで厳しい生活を送っていました。
彼にはほとんど貯金も無く煙草代を私にせびるほどでした


そして6月、妊娠が分かりました
到底今のままで子供を産んで育てていける環境ではないと判断し中絶を決めました
中絶費用も出せる余裕は無かった為、私の名義で借金をし現在支払い途中です
この件はもちろん私の責任もありますし、後悔と反省をしました。
この事は誰にも言えずにいます

彼は私と結婚も考えているようで私の家から出ていく気もありません。私は彼と結婚して長い将来を共にしたいと思えません
出来るならば別れたいです。

意見を聞かせて頂けませんか。

No.2376093 16/09/11 12:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧