注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

結婚後の住居について(深刻を通り越しました。。) もう悩みを通り越して何なのか良く分かりませんが意見を下さい。 私 30歳男 会社員 B県出身 A県

No.12 16/09/20 15:35
専業主婦さん12 ( ♀ )
あ+あ-

彼女のお母さんは、お幾つくらいなのでしょう。
また、お身体の具合はどんなですか?

もしお母さんが高齢だったりお加減がすぐれないようなら、彼女の気持ちも分かります。
そうでないなら、彼女が少し自立できていないかな、と感じます。

恐らく、お父さんが亡くなられて、半分パニックのようになられたのでしょうね。
正常な判断が出来ない状況だったと思います。
今後の住まいの事の話し合い等は、気持ちの落ち着く百ヵ日が過ぎるまでは差し控えた方がよかったでしょうね。
それを焦って決めようとしたことから、気持ちのすれ違いが起きたのではと思います。

新居は、お二人の通勤の便と彼女の実家までの距離を考え合わせて決めるとよかったのではと思いますが、そこまでこじれてしまっては結婚自体をしばらく延期するか、一旦白紙に戻すかした方がいいのではないかと思います。

彼女がお父さんの死を乗り越えて、自分の生活とお母さんの生活とを分けて考えられるようになれるかどうか。
それ次第かなと思います。

12回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧