注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

結婚して3ヶ月ちょっとの旦那さんが、高校時代から彼女を自宅に連れ込んでsexしていたことが分かり、ショックを受けています。 お互いにいい大人になってから出

No.52 16/09/24 13:37
通行人52 ( 44 ♀ )
あ+あ-

主さんのスレ文だけだと、主さんは結局彼にとってのお人形。

彼の我が儘を何でも聴く、受け止めるだけの。
暴力は無いものの、別名サウンドバック。

そう感じて仕方ないですね。
昭和初期、大正、明治、江戸時代、そんな時代の話か?と思えるような、温厚そうで我が強く我が儘で、自己中心的な、自分色に完璧に染めたがる、そんな人。
この先万が一彼が浮気しても、俺の事がそんなに信用できないの?残念だよ。と被害者面して、自分有責にはしないでしょうね。。
先日安部さんがアメリカで、女性の社会進出に関して、男性の意識も変える必要があると演説?したようですが、
こう言う男性が蔓延っている限り、変わらないんですよね。
喧嘩して相手の本音を知ることも出来るし、理解できることもある、それなのに、彼は、正面から向き合うとせず、
常に彼の中の『女性の理想像』を主さんに押し付けて、主さんの希望や価値観は無視?

一歩も二歩も三歩も、彼より下がって、常に彼を持ち上げて、彼実家、彼親戚を持ち上げて、主さんは日陰で良いと言うなら、このままの生活を続ければ良いと思います。
私はそんな男は願い下げですけどね。

主さんにはもっとコミュニケーション取れる相手はいくらだって居ますよ。

52回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧