注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

信頼していた友達に、好きだと思いを寄せていた先生のことをばらされていました。 …

回答3 + お礼3  HIT数 455 あ+ あ-

悩める人
16/10/05 22:59(最終更新日時)

信頼していた友達に、好きだと思いを寄せていた先生のことをばらされていました。

中学3年の女子です。1年生の頃、若い男のA先生のことが好きでした。若いくて、かっこいいという感じは全くありませんが、1年生の頃の私は、A先生のことが確かに好きでした。
しかし、今はその逆です。学年が上がるごとにいろいろと関わりが増え、A先生のいやなところも見えてきて、なんだかんだでトラブルも多々あり、今となっては犬猿の仲?のような雰囲気です。
会話するときは目も合わせないくらいです。

でも、1年生の頃は大好きで、大っぴらに好き好きとは言っていませんでしが、よく放課後質問に行ったり、キャッキャと先生に話かけたりしていました。
そこで、小学校の時から仲がよく、親友のような感じでもあるBに、そのA先生のことが好きだということを言いました。(1年生の春ごろです。)そのとき、「絶対誰にも言わないでね」と言うと、Aは「うん、絶対言わない。っていうか先生が好きとか他のこに言えないよ。」と言いました。

それから月日はながれ、中学3年生になった、今日のできごとです。
塾で、1年生の頃の話になりました。そこで同級生・Cに、「そういえば、A先生のこと好きだったんじゃない?Bが言ってたよ。」と言われました。驚いて、とっさに「違うよ!?ただ1年の頃は理科が好きだっただけ。」とうそをつきました。

詳しく後で話を聞くと、1年生のころ、BとCが2人でいるとき、「(私)ってA先生のこと好きなんだって」と、BがCに言ったそうです。私がカミングアウトしたとき、Bは絶対に言わないと言ったのに・・・。ちなみにCは、「よくA先生A先生言ってたから、あたしそれ信じてたよ~」と・・・。

また、思い出してみると、似たような出来事が同じ時期にありました。
たいへん幼くてお恥ずかしいことなのですが、その1年生の頃、別の男の先生も好きでした。
(こちらのほうは、今から思えばただの憧れでした)
その先生のこともBに、A先生のことといっしょに伝えました。
そして、5月の宿泊学習のときです。他のクラスの子たちと恋バナになったとき、「(私)ちゃん、〇〇先生のこと好きなの?Bちゃんが言ってたんだけど・・・」と言われました。
Bにそのことをカミングアウトして1か月ほどのことでした。そのときは、「そんなことないよ!!」と全力で否定し、別室のBに問い詰めに行きましたが、Bは「え?言ってないよ?」としらばっくれました。

その出来事も考えると、やはりBは私の秘密をみんなにすぐ話していたんだと思います。

これから私は、Bに対してどのような態度をとればいいのでしょうか。
信じていたBが、私の秘密をあっさりばらしていたことがすごくショックで腹立たしいです。
しかも、私がA先生を好きだったことが、いろんな子にBを通してばれていたらと考えると、すごく不安でどうしようという気持ちになります。

あと最近、同級生の間で、Bはかなり嫌われているようです。私自身も、Bのことが最近好きではありません。

「1年の頃、私の秘密ばらしたでしょ」と問い詰めるのか、もうこのまま過去のことだからと泣き寝入りするのか・・・。また、Bとはもう距離を置いたほうがいいでしょうか?
乱文申し訳ありません。本当に苦しいです。回答よろしくお願いします。

No.2384353 16/10/03 22:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧