注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

義姉家族についてです。 義姉(48歳) 姪(25歳) 姪(20歳)の3人で私の次男(小2)に、 「さあ、○○(次男) 誰がいい? 笑」 と言って両手を広げ

No.18 16/10/12 17:13
お礼

≫17

私が気にしているのは、子供の状況じゃないです。
何度も書いてますが、義姉の事です。
全部読んでいただいてますか?
気持ち悪いと思うんです!

娘2人と一緒になって、どの女の子がいいの?って言ってるアラフィフが気持ち悪くて笑えないって言ってるだけです。
やめてもらう理由として息子の事は出すかもしれませんが…

男性にはそこまで不快に感じず、笑い流せる内容かもしれませんね。

あと、子供に関わる仕事をしていて、そういった話も入ってくるとおっしゃいますが、そんな話も氷山の一角で、世の中には様々な子ども達がいると思いますよ。
特殊な内容ほどよく広まって耳に入るかもしれませんね。
私はやはり、育児を経験して自分の子供を見ている同じ立場の方々の話が聞きたいです。
失礼しました。

18回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧