注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

父が92才で要介護3。軽い認知症あり。一人暮らしで朝晩ヘルパーさんを使っていました。 グループホームに空きが出たので、病院に行くと嘘をついて、強制的に入所

No.51 16/10/21 19:31
専業主婦さん35 ( ♀ )
あ+あ-

再です。

返レスをずっと拝見して、改めてお父さんの大変な状況が伝わってきました。
在宅で介護をしていると、どこかでこれ以上在宅では無理だというポイントがやってきますね。
うちもそのポイントで限界を感じてサ高住に入居を決めたのですが、主さんのお父さんもまさにそういうポイントに当たったのだろうなと思いました。
病気の影響もあるかもしれませんが、性格上からもご本人を説得できる可能性がないなら、今回の措置は必要なことだったのだろうと思います。

あとは、プロの方々を頼るしかないと思います。
レビー小体型には、お薬が効くかもしれないと聞きます。
お父さんもなんとかお薬を飲んでくださって、少しでも症状が落ち着くといいですね。

一方的に責められるばかりで主さんもストレスがハンパないと思いますが、妹さんたちと協力して、うまく発散してください。
お父さんが、今のグループホームに慣れてくださるよう、お祈りしています。

51回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧