注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

30歳息子との関係が悪い。母親の私は幸せを願って育てたつもりが本人には傷つけられたとしか思えないようです。 大学院までは文武両道でしたが、中学生の頃から関係は

No.2 16/10/21 12:54
匿名さん2
あ+あ-

注意するにしても、アドバイスするにしても、助けてあげるにしても「他人になら言わない言葉」「他人には使わない言い回し」をしてたり「他人になら決してとらない態度」を「息子だから」といって出していたりしてたのではないですか?

息子である前に、”他人と同じように”最低でも自分の尊厳は守りたい「一人の人間」だったりしますよ。

その赤の他人でさえ軽んじられたら不機嫌になるその人にある尊厳を、身内の、それも一番の味方であるはずの母親に「息子なんだから」「あなたを思っての事だから」ともしも蔑ろにされたりなんかしたら…
そりゃその息子さんではなく他のどんな息子さんであっても…やっぱり同じように不機嫌になっちゃったり「あんたとは合わない」と言われたりする…と思いますよ…

そこらへんの問題ではないですかね?

2回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧