注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私の両親の育て方だったのでしょうか。 私はすぐに他人を信用してしまい、結果傷つく事になります。 最初は小学校高学年の頃。 仲良しだった友達が、

No.4 16/10/21 14:00
匿名さん4
あ+あ-

文面だけからの判断ですが、自分の価値観が正しいと思って人に押し付ける言動をしてる気がします。正しいければ人が認めるわけでなく返ってうるさく思い離れてしまう。
おせっかい、余計な御世話、あんたに言われたくない等 心理が働きます。
子供だろうと、間違ってようが その人には
理由や考えがあってやってる事です。
タイミングを見て、相手に心の余裕がある時、相手を認めてから話すなど、まずあなたに心を開かないと歩みよれないよ。
離婚までになるなんて理由じゃなくて
あなたの性格の問題かな?文面が人のせいばかりで自分は良い人になってるし。

4回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧