注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

小さい子どもが居て働いている方、働こうと考えている方、同僚に居る方などにお聞きしたいです。 2歳半と9ヶ月になる乳幼児二人を育児中の25歳の専業主婦です。

No.29 16/10/23 23:34
お礼

≫17

職場の雰囲気は本当に大切みたいですね。
皆さんおっしゃっているので、改めてそうなんだと痛感しました。

ギリギリの人数で回しているようなシフト制の職場だと、急な欠員が出るのが一番痛いですもんね。
サービス業は土日祝日が稼ぎ時でメインですから、育児中の主婦には確かに向かなそうです。

10日から2週間……
考えただけでめまいがしそうな期間ですね(ToT)
病児保育に対応している保育園と病院が数ヶ所あるので、必ず利用しようと思います。

29回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧