注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

彼女との結婚、今後の身の振り方に悩んでおります。皆様のご意見をお聞かせ頂けると幸いです。 私(26歳/男)にはプロポーズを済ませた彼女(27歳)がおります

No.19 16/10/25 02:22
働く主婦さん19 ( ♀ )
あ+あ-

一旦、どちらとも交際を止めてみて、あなたは一体どうしたいのかを、冷静に考え直してみてはいかがですか?

やはり、焦りは否定できないし、あなたは、もしかしたら相手じゃなくて、「結婚すること」に恋している段階かも知れないです(今時の、生活や経済にシビアな男性では珍しいかも…)

今 どちらと深く付き合っても、微妙な形になると思うし、あたかも、秤♎にかけているかのようで、相手にも失礼になります。

読ませて頂いた限りでは、あなたにはAさんの方が合っているような気がします(あなたの気持ちが、何かと素っ気ない婚約者?より、Aさんに傾きかけているせいもあるでしょうが…)。

とにかく、焦って色々なことを決めない方が良いです。

いくら「結婚願望が強い」と言っても、人生の一大事ですから、きちんと見極めた上で進めていかなければ、あなたと女性、どちらも不幸にしかならないからです。

流れで、どちらかを妊娠させてしまって結婚…みたいなことは、絶対に避けなければいけません。

熟考されて、幸せな人生が送れますように!

19回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧