注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

自分を好きになることができません どうすれば自分のことが好きになれますか 18歳高校三年生です 私は彼氏や家族など自分のことを愛してくれる人のことを大切に

No.13 16/10/30 13:59
経験者さん13
あ+あ-

自分で自分を好きになる、嫌いでなくなる状態に持っていくには、自分の思考を変えるだけでは難しいと思いますよ
自己肯定感や自己否定の無さは、幼少期~青年期までの教育体験や経験、環境が大きく関係します
親や周囲に褒められ認められ、色んな人と関わって他者と自己の微妙な距離感を学びながら育たないと、そういった感情は生まれて来ないです

自分でいくら好きになろうと頭の中で考えてても、なかなか改善はされないです
人は自分で自分をほめるより、ほめられた時のほうが嬉しいからです
犬だって頭をなでられたら嬉しそうな顔したり、しっぽを振りますよね?それと同じなんです
自分で何かをやってみたり、成し遂げたり経験したり、あるいは他者から認められたり愛されることでしか、自己肯定感は身に付かないものだと考えます
ですから人並みになりたいなら、人並みに色んな事をしてみるしかないと思います

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧