注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

昨年結婚し、いま妊娠5か月の36歳女です。 実家には母が一人暮らししており、父は3年前に他界しています。 私は実家から車で1時間程度の県内に賃貸暮らし、兄が

No.17 16/11/11 13:29
通行人9
あ+あ-

まだお元気なお母さんなのに嫌な話でごめんなさい。

うちのケースは長男が実家の事業をしてました。

少し主さんとケースと似ているのかな?

多分財産を増やしている感覚が引き継いだ者がと思っているんじゃないかと、、、

経営の利益がどうなっているか主さんと同じかどうかはわかりませんが、、、

相続はさておき、話きいていると主さんが一緒に住んであげてとは思いませんが近くに住んであげた方がお母さんの心もちがうんじゃないですかね?

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧