注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

夫は不倫相手に本気なのでしょうか?? 夫が1年ほど前から不倫をしていることがわかりました。私が気づいていることは夫は知りません。これまで日帰り出張しかなかった

No.31 16/11/14 16:00
通行人31
あ+あ-

そういう時は「家にいる事の価値が高い」事や「妻は素晴らしい女性だ」という事を思い知らせる方がいいですよ?

大抵の人はそこで「黙認するかしないか」の”自分の気持ち”の方を問題にしちゃう。
でも大事な所はそこじゃありません。
「どちらが旦那にとって価値があるか」を示す事。そちらの方が大事。

「自分がどう思うか(それが許せるか許せないか)」よりももっとすごく根本的な所まで下りて考える方がいいですよ。
結局は「自分の家庭を守りたいかどうか」「自分の家庭を壊したくないかどうか」なんです。自分の家庭を守りたいなら「許せるかどうか」は問題ではありません。

”許せない”といって自分の気持ちをとにかく噴出させ「怒ってしまう」女になると、男性からは怒ってうるさいだけの女になるわけで…そんな女はただ面倒な女にしかなりません。
怒って目も合わせてくれない。妻がいっつもブスっとした暗い顔で気も休まらないしこっちも暗くなる…そんな家には旦那は帰ってきたいとは思いませんよね…いくら自分のせいだとしても。
当然「ニコニコできる」場所の方に行きたいって思います。
「気が休まる楽しく気楽にいられる場所に居たい」って思います。当然です。
貴方の件では「相手の女」の価値を上げるだけだったりします。

腹を立て怒りを出す事で「相手の女の価値」を上げてしまう程もったいなくて愚かな事はありませんよね…
もちろん怒る事で「自分の気持ちは少しは晴れる」でしょうが…それと引き換えに怒ったのと同じだけ旦那からは「価値を下げて見られる」のだから割に合いませんよね…

貴方のようなシチュエーションになったら、「逆に」旦那の言う事はなんでもハイハイと聞いてあげてむしろもっと気を遣ってあげて喜ばせるような事を言ってあげたりしてあげたりする方がいい。そうやって「あなたと居る事」の快適さや素晴らしさ、心地良さや安心感をたっぷり味わわせる方がいいです。
「これでもか!」というほど「貴方といると快適」「貴方の方がよく気が付く」「貴方といると楽しい」「貴方といると安らぐ」「やっぱり家は落ち着ける」「やっぱり家はいいな…」と思わせる方がいい。「家がいい」は「妻がいい」なんですから。
そうすると「あなたの価値があがる=相手の女の価値は相対的に下がる」のですから。

貴方には「地の利」「立場の利」があり相手に負ける事はありません。

31回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧