注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

ついこの間まで気になっていた女性に興ざめしました。一気に興ざめした理由は会社の環境にあります。その女性はアラフォーのシングルマザーで、会社でも3,4人は好意を抱

No.9 16/11/12 18:52
お礼

≫8

ありがとうございます。その同僚はすごい仕事も出来ていい奴なんですが、彼女が絡むと熱くなってしまう様に見えます。周りの人間は仲がいいという見方で納得しているように見えます。悪く言えば仕事を盾にしているように見えますし、彼女も小悪魔的な女性なので、その辺はうまく立ち振る舞っているのかなあ。私自身はそういう空気感をみたり、決定的なのは同僚が彼女と一緒に仕事に行きたくて、責任者に連絡もせず、人的穴を空けたときにいい意味で彼女に対する依存、その周りに対する嫉妬が無くなるのがわかりました。俺はそこまで出来ないし、そういうスタイルではないし、そうもしたくないからです。

9回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧