注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

みなさんのご意見聞かせてください。 この度11月に入籍し、 新しいアパートへの引っ越しを考えています。 昨日物件を見てきて、すでに決めてしまったのですが少

No.11 16/11/25 12:42
専業主婦さん11 ( ♀ )
あ+あ-

築25年の方でいいのではないかと思います。

家は、生活や通勤に便利な場所が一番です。
殊に通勤は毎日の事ですから、距離や経路など交通の便がいいことは重要なポイントです。

また、赤ちゃんが出来ると、日々の買い物に遠出はできません。
赤ちゃん連れの買い物は、けっこう大変です。
重いものやかさ張るものは休日に家族で買いに行くとして、日々の細々したものは近場で買えるに越したことはありません。

また、子どもは汚すものですから、新築より年数が経っている方が気兼ねなく暮らせます。

外観は、中に入ってしまえば分かりません。

築年数の古い、家賃の安いところに入ってお金を貯めて、子どもが少し大きくなったら新築に住み替える、という方法もあると思います。

11回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧