注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

ニート兄とダメ母についての悩みです。  私には37歳の無職職歴無しの兄がいます…

回答8 + お礼3  HIT数 5526 あ+ あ-

匿名さん
16/12/01 08:08(最終更新日時)

ニート兄とダメ母についての悩みです。
 私には37歳の無職職歴無しの兄がいます。母はそのような兄を叱ることもせず父の年金から小遣いをやり甘やかしてきました。本当にダメ親子だと思います。
 私は今年の春にずっと同棲していた男性と結婚しました。兄を彼の親族や私の友達に見られるのが恥ずかしくて式も挙げませんでした。結婚する前に母に、「兄を何とか働かしてほしい。将来面倒みるのだけはいやだ」と言ったら「あんたとは縁を切る」と言われました。それ以降は連絡もとりあっていません。
 そしてこの間、主人の実家に行ったときにとてもショックなことを聞きました。主人のお父さんは地元でも有名な会社の元社長で、山や土地を持っている資産家なのですが、「○○さん(私)のお母さんとお兄さんが、夏にお中元持ってやって来たよ。悪いからいいって言ったんだけど、『私が死んだらうちの長男(ニート兄)をどうかよろしくお願いします。』って言われてね。」と言うんです。もちろん何も知らない私は顔面蒼白。主人にニートの兄がいることは話していましたが、縁を切ったから絶対に将来面倒は見ないと伝えていました。怒りと恥ずかしさでしばらくは言葉が出ませんでした。
 すぐに母に連絡しましたが「親類なんだからお中元あげるのは当たり前でしょ。」と言われ話をはぐらかすだけ。
 あのダメ親子に関わりたくないです。どうすればよいのでしょうか?

No.2404691 16/11/29 17:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧