注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

アパート等賃貸物件にお住まいの方に質問です。 現在居住してますアパートの更…

回答3 + お礼0  HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
16/11/30 13:38(最終更新日時)

アパート等賃貸物件にお住まいの方に質問です。

現在居住してますアパートの更新後月額賃料等(以下:更新後賃料等)について、近隣の類似条件のアパートと比較して約1.2倍も高額であることが判明しました。

また、過去の同アパート別室の募集資料(現在は居住者がいる部屋)によればその部屋の月額賃料等(以下:賃料等)は私に提示された更新後賃料等の8割程度です。おそらく現在居住している方はその賃料等で契約されていると思います。

つまり、私に提示された更新後賃料等は現在同条件の別室にて居住されている方の約1.2倍ということになります。

これは、近傍同種の建物の借賃に比較して不相当に該当すると思われるので更新後賃料等の減額が妥当だと思いますが、別室居住者の方に直接、賃料等を伺うことはできず、確証は持てません。

また、現在このアパートの空室が入居者募集を行っており、その募集賃料等は私に提示されている更新後賃料等と同額です。

このような場合、どうすれば近傍同種のアパートと同額程度の賃料等に減額できるのでしょうか。

契約は管理会社とですが、大家は地域の権力者らしく政財界とのパイプがあるそうです。

なお、家族の事情により引っ越しは難しいため、引っ越しは考えておりません。

No.2404944 16/11/30 12:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧