関連する話題
引きました💧彼氏と彼氏のお姉さん…
先輩の彼氏にレイプされました。
不倫、堕胎、暴力、失明

入籍までに一緒に住む?入籍後に住む?で悩んでいます。 彼と5年交際し、プロポーズされました。 私の職場では新入社員が同棲していることに対して 「結婚もまだ

No.16 16/12/01 11:39
匿名さん7
あ+あ-

彼が嫌がっているのは仮祝言ではなく、

①主さんがお母さんの言いなりであること
②精神的にも経済的にも自立していないこと
③夫を立てないこと

ですよね。主さんわかってますか?
彼は親の脛をかじるのではなく自分たち2人の力でやっていきたいと言っている、きちんと自立した立派な人だと思います。
メリットデメリットの問題ではありません。説得すべきは彼ではなく主さんの母親の方ですよ。

「一緒に暮らすのは入籍してからにする。自分たちの力で家庭を築きたいので親の援助は無しで頑張りたい。」それで全て収まる話でしょう。

このままいくと結婚話さえなくなりそうですね。
まずは主さん自身がこの問題の本質を理解しないと、彼は離れていってしまいますよ。

逆の立場で考えてみてください。
「母さんがこう言ってるから言う通りにして」って事あるごとに彼の母親が夫婦のことに介入してきます。そして彼は主さんのみかたをするでもなく、母親の意見が通るように主さんを説得しようとしてきます。どう思いますか?
私ならそんな相手願い下げです。

16回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧