注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

職場(工場パート)のおばさん(40代)と顔を合わす度、注意されます。必ず何か一言でも言わないと気が済まないみたいです。 「え?それ私に言う?」って事まで言って

No.8 16/12/04 19:06
お礼

≫4

絶対にこの人には懐きたくないです・・・。はっきり言ってこの人は浮いています。孤立しているのかもしれません。最初はわからなかったけど今ならみんなから嫌われている理由がよーくわかります。本人も自覚しているとは思いますが・・・。気づいててやっているのならおかしいですが。1度周りの人が上司に報告してくれたことがありました。あまり酷いので。自分からも言ったらなにか変わりますかね。言ってみます。ありがとうございました。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧