注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

職場(工場パート)のおばさん(40代)と顔を合わす度、注意されます。必ず何か一言でも言わないと気が済まないみたいです。 「え?それ私に言う?」って事まで言って

No.9 16/12/05 23:33
OLさん9 ( 30 ♀ )
あ+あ-

います、います。
そういう人。

他の方も仰っているように、主さんには
「言い甲斐がある」
のだと思います。

言っても反論されない、でも、無視もしないで受け止めてくれる。

私も、似たようなことがありました。
異動で部署が変わった際...本社から支店へ...というような感じだったのですが「本社の人間」ということで、端から敵対視というか、支店のメンバーで一致団結してよそよそしい態度を取り続けられました。

それでも、時間が経つにつれ、態度が柔らかくなって打ち解けることが出来たのですが、一人だけ、何が気に入らないのか、いつまで言動がトゲトゲしい人がいました。

ある時、どうしても納得いかない態度を取られたので
「私、何かしましたか?」
と、聞きました。

相手は驚いて
「別に」
と答えて、それ以降は普通になりましたよ。

...とは言え、すごく仲良くなったとかではないですけど(笑)
仕事に支障なく、私自身もストレスにならなくなりました。


主さんも
相手が明らかにおかしいと思ったら、
冷静に伝えてみてはいかがでしょう。

相手のせいで、主さんが仕事を辞めるなんてダメです!

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧