注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

女は若くで(20代)勝負を決めたもののかち。清掃業をしてます。そこで50がらみの…

回答4 + お礼0  HIT数 626 あ+ あ-

匿名さん
16/12/05 13:18(最終更新日時)

女は若くで(20代)勝負を決めたもののかち。清掃業をしてます。そこで50がらみのおじさんと30すぎの女性が恋仲にあるとかないとか。男の方はばつもちだけど一応独身同士だから問題はないです。その女性の方が四十の独身の私にたいして煙たい扱いというか私も勤めはじめのとき恋人募集などいっていたのでいけなかったけど、男の方は上司だけどそちらにも煙たがれています。確かに最初のとき男の方に少し気はあったけど、優しくもないし好みでもないのに。
女の方も周りの女性みんな主婦で私にしか優越感を持てないから。
結局職場もいづらくなって。
話を戻して、でもこういう離婚してるのにすぐ結婚しない男って結局ダメなんですよね。女も30は過ぎてるのに結局結婚してくれてもアラフォーになってたり、または結局結婚はしてもらえなかった人も周りにいます。しょせん同年代に相手にされなかった女だからそんなおじさんつかむのだけど。そのおじさんにも相手にされなかった自分は精神障害者だから仕方ないしね。普通だったら同年代の人と結婚してるし。
他の同僚で40代で子ども大きくて夫は浮気してるけど子どもがいるし離婚なんかするのはまれの人だからいいといってる主婦みたいな人はかっこいい。
愚痴でした。

No.2406646 16/12/05 12:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧