関連する話題
私の意見は無視し勝手に中だし→…妊娠発覚
セックスレスで
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私も彼も30代です。結婚したら食費の6万しか家に入れない。と言われました。家賃、光熱費は引き落としだから、現金6万渡すから、やりくりしてね。と。他は

No.107 17/01/05 21:35
通行人107 ( ♀ )
あ+あ-

全レスは読んでないので重複したら失礼。
最初の主のレス7で違和感あったので

>私が本来かかるはずの家賃代は貯金、彼の方で余れば貯金って感じで、さらに現金6万から残ればそれも貯金って事だと思います。

>実際私はそんなに残らないような気もするし...。なんだか違和感ありますよね...。

主の本来かかるはずの家賃は貯金てことは
主の浮いたお金はどんな形であれ(共有口座に入れたとしても)残る訳ですよね?

彼とあなたの年齢はいくつですか?それにより違いますが逆に彼の給料から
家賃、光熱費、保険、車のローン、会社のお付き合い等を差し引けばいくらも残らないかと。

でもあなたのパート代からは一切出したくないと見受けられますけど。

107回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧