注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

ローン組めないのってこんなに不便なんですね…。 妊娠して出産ギリギリ一ヶ月前まで働いていましたが…その後出産や待機児童で私が働けなかった間、運悪く夫がブラ

No.59 17/01/09 06:22
匿名さん59
あ+あ-

主さん、なかなか買えないけど欲しいものをローンを組んで買う。皆やってることではないですか?とありますが、そんなに皆やってるのかなぁ?私には、わからないです。
「家を買う時以外は、ローンを組むな!」と親から教わりました。なので車を買う時も、必要になる前の学生時代(車が絶対必要になることもわかっていたので)のバイトからコツコツ貯めそのバイト代で買える範囲の車を購入しました。実際、欲しい車ではなかったのですが。。会社勤めをするようになり、結婚もしました。結婚式は、将来的に家も欲しかったのでその時の為に貯金しておこうと挙げていません。子供も産まれ家族が増えました。今度は、教育資金が必要です。「大学に行きたい」と言われたら?と考え、今から貯めています。去年、2人目を妊娠したころ家を買いました。さすがにローンを組みましたが、賃貸で借りていた頃と同じくらいの返済額+ボーナスで繰り上げ返済、子供が小学校卒業くらいに返済が終わる予定で買いました。そして2人目が産まれました。今乗っている車が小さくなりました。大きい車が欲しい。でも車購入の為の貯金がない。今は、産休中。幸いにも、小さいだけで今すぐないとではないので、我慢我慢。車の貯金を復帰したら一番先にしなくちゃいけないです。貯めてる教育資金で買えるけど、これは使っちゃいけないお金。これが、私たちの身の丈に合った生活だと思ってます。60歳まで、働けたとして。。子供達が大学に行くとして。。家族に何かあったら?自分が働けなくなったら?常に先を考えています。私の3大出費は、老後と教育と家。家のローンを返しながら、老後の貯金と教育の貯金をバランスよくやっています。それと家族に何かあった時の貯金。まだまだ全然足りないけど、仕事ができなくなったとしても3年位は大丈夫。老後貯金、教育貯金に手をつけるけど、なんとかなるという安心感があります。
主さんの悩みの回答になっていませんが、沢山の方がやってくれていますので、私の考えを書かせて頂きました。体が弱かったりと事情があるかと思いますが、常に先を読み貯金の使いわけをし、貯まったら購入という考えに変えていかないといつまでたっても不安ですよ。学生時代から、結婚、子供、家が夢でした。頭も悪いので、いい会社に入れないこともわかっていました。お金を使っての思い出はないですが、今の安心があると思ったら良かったのかな?

59回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧