注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

母は育児放棄されていたと思春期に知りました。いまは25になります。母は感情の表現がとても苦手な人で、とても嫉妬深い人です。しばしば感傷的な態度、理解できない行動

No.6 17/01/08 13:17
お礼

≫4

アドバイスをありがとうございます。

幼少期の家庭環境が人格形成に大きく影響することは確かですね。わたしは余裕がないときに人格否定的な発言を受けると、母親の全人格を責めたいという衝動に駆られます。人生を退行療法でやり直す可能性があることをそれとなく伝えてみようと思います。本人は精神的虐待を受けてもなお、自分の大切な母親の気持ちを否定してしまうような行動を好まないので積極的に受けてもらえるかどうかわかりませんが、挑戦してみます。

母がまだ、自分の苦しみから抜け出せないまま私たちを育てていたことがわかりました。
助けが必要なのはわたしではなくて母でした。いままで気がつかなかったなんて恥ずかしいです。

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧