注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

シャーペンで文字を書くとききゅっきゅと音がします。 持っている0.5のシャーペンで文字を書くとほぼ音が鳴ってしまいます。 どうすればなりませんか? ちなみ

No.1 17/01/09 02:56
匿名さん1
あ+あ-


シャープペンシルの心が
片面だけが竹槍状に尖り擦れないように
シャープペンシルを回しながら
紙に心があたる接触面の方向を変えながら
(心軸を回してずらしながら)描いたら如何でしょうか?


心先の管の長くて細いシャープペンシルは紙に共振して鳴りやすいみたいですよ
細い管の長めなシャープペンシルで
スベスベしたケント紙にシャープペンシルで描くと
キュッキュッと共振音が鳴りやすかったり、紙に擦れて竹槍状に尖った心が、刺さり、ひっかかった思い出がありますね

ケント紙には
シャープペンシルや鉛筆系は紙の表面がスベスベし過ぎていて描きにくいですものね


紙質の違う紙に(コピー用紙とか、画用紙)(コピー用紙も種類別に販売してたみたいですよ)変えてみたら如何ですか?

まぁコピー用紙も描いているうちに竹槍状に尖ってきた心が引っかかりやすいと思いますけど

ちなみに
シャープペンシルも、心も他の材料も柔らかい、太めな心に変えてみたら如何でしょうか?

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧