注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

敷地内別居の義理親に孫に会わさないなら出ていけと言われました。隣の空き家を自分達でリフォームして住んでいましたが(結婚したときに妊娠したらそこへ住む約束で結婚を

No.4 17/01/10 00:47
お礼

≫1

引け目になっているのは私が高卒だからです。舅は銀行員、姑は音大卒のピアノの先生、おばあちゃんは着物の先生、おじいちゃんは教師で旦那は大学卒で、病院の理事長の娘などとお見合いもしていたそうで、旦那はお嬢様タイプが合わなかったようで、全然関係ない飲み会で私が仕事の話をイキイキとしているのに一目惚れされ、半年間猛烈に押されて付き合い→同棲を一年したあと→結婚の流れでした。挨拶に行ったときには、とても微妙な顔をされ、でも私は頭がよくないけど介護ができるからと言われ、家に入るならまぁ許せるわねと言われました。大事に育てた息子が高卒の介護職の女を連れてきたとがっかりしたそうです。私もそんな高学歴な人と関わったことがないので引け目は感じてきたし、同居は嫁の通る道なのかな?とその時は不思議にも思わず了解してしまいました。しかし私が母親になり孫フィーバーの姑に対しては対等に会話を思っていましたが、二人で育てましょうとか、教育は私がやるというわりに半熟卵を一歳で食べさせたり、醤油はだめって言われたからぽん酢にしたと言われたり、人に偉そうにするわりに普通のことすらできてないことで私の我慢が限界になり、今回相談しました。自分は嫁としても母親としても自信が本当になくて、私がおかしいと義理親はいうので、私の常識がないだけなのかと心配になり質問したんですが、私はもっと怒ってもいいんでしょうか?無知で本当に恥ずかしいです。

4回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧