注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

私の醜い心をさらけだします。 保育料が育休中の収入が適用されており、今まで20,000円でした。 また、育休に入ってますが、前年の収入が適用されるので、

No.9 17/01/12 22:36
匿名さん9
あ+あ-

普通に「切迫早産で退院後、安静を言われてるので預けます」と伝えた方がよくないですか??
子どもがさみしがっている云々は、そこは余計なお世話だよね。でも、理由が分からないと保育士も色々いうかもね。


とはいえ、育休だと退園されせられる地域もあるみたいだし、育休中にみてもらえるだけありがたいとは思ったら少し楽になるかな?。

生保で保育料無料の人も、主さんより多い保育料払っている家庭も、
みんな一律に保育していますからね。あと、保育士は生保とかの家庭の事情は把握しているけど、個人の保育料がいくらかということは知りませんよ。


「保育料5万払っている子はこのクラスでこのような5万円の保育を。お母さん、お迎えなんてゆっくりでいいよ、こんなに保育料いただいてるのだから。
生保の子はこのクラスでこの程度の保育を適当に。オムツ替えなんて気が向いたらでいいよ。」
極端な例ですが、そんな保育園の方が嫌ですよね?なので、保育料いくらだからという感情は考えるの辞めて、
主さんの体調だけ伝えたらいいと思いますよ。

余談だけど、育休中の今うちは6万。下の子も預け始めたら9万だ。。
お金のことだけいうと苦しいですよね。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧