注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

妊娠7カ月のパート主婦です。旦那が月に25万収入のうち、9万しか生活費をくれません…。家賃、光熱費、保険料、食費をここから払うのは厳しいです。残り16万は何に使

No.9 17/01/11 21:31
専業主婦さん4
あ+あ-

その16万の行方を、これからも有耶無耶にし続けるなら、なんにも変わりませんよ。
今は働けてるでしょうが、産前産後働けない時期って絶対あるんですから。

それをしのげるほど、お金があるなら別でしょうけど、ないんですよね?

身重の妻がいる、家計がマイナス、母親に入れてるにしろ、貯金してるにしろ、ましてや小遣いにしてるにしろ、しっかり話し合うべきですし、ご主人もしっかり伝えるべきです。
主さん、何か言えない理由を作ったり、ご主人に怪しい影あったりしませんか?

親になるんですから、今まで以上に責任負わなきゃならないんですよ、もっと2人で自覚してくださいよ。

1人育て上げるのに、いくら必要なのか、これから今以上にお金がかかること、これからどうしていくのか、主さんもご主人も甘々ですよ。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧