注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

現在生後2ヶ月半になる娘がいるのですが、母乳がまだまだ軌道にのらずほぼミルクの混合で育てています。 会う人会う人に、ミルク?母乳?と聞かれるのがしんどいです。

No.14 17/01/17 09:11
匿名さん14
あ+あ-

ミルクを足す事が弱い母親だなんて、そんな考えは捨ててください。
無理な母乳信仰は本当に危険だと思います。

出ていればいいですが、出てもいないのに吸わせても赤ちゃんは全く栄養が足りず、発達障害になる可能性があると読んだ事があります。

赤ちゃんって生まれてから1ヶ月で倍くらいになって、その後も大人では考えられない位のスピードで成長するんです。

そんな大事な時に栄養が足りないなんて、どれだけ危険な事か。
何が何でも母乳だけで!〇〇して母乳だした!なんて一見凄い母親のようですが、子供がどれだけ危険に晒されているか。
人生で一番大事な時期に脳に栄養が行かないんですよ??

うちの母は周りからの無理な母乳圧力で母乳信仰に陥ってしまい、出ないのにミルクを足さず、赤ちゃんは足りないと一日中泣き叫び、近所からも泣き声で責められボロボロだったそうですが、それでも姉を完母で育てました。

姉は発達障害です。
勿論原因は断定できませんが、私にはそれが大きな原因であっただろうなと思ったので我が子は混合です。

そもそも自分自身、育児に追われて大した料理も出来ないのに自分から栄養たっぷりの母乳が出ているとも思えず、ミルクを足した方がよほど子供の為だと思います。

無理な母乳信仰に惑わされず、どうか堂々と混合にしてあげて下さい。

14回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧