注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

女性ドライバーはドライブレコーダーを義務化。 ここのスレでもあるように、女性…

回答8 + お礼8  HIT数 721 あ+ あ-

通行人( 44 ♂ )
17/01/17 23:06(最終更新日時)

女性ドライバーはドライブレコーダーを義務化。

ここのスレでもあるように、女性が事故を起こすと、混乱して適切な対処が出来ないのよね。

酷いと喚くように泣いたり、相手が男だとナメられて、丸め込まれたりと…。

交差点の事故って、お互いに青と主張するから、長期の争いになる。この争いの労力は本当にめんどくさい。

自分がタクシーと接触した時は、明らかにタクシーの信号無視なのにタクシーは青と主張。目撃者がいたから助かったけど、明らかに嘘を言っていた。

今回、女性ドライバーと限定したのは、色々な意味でも防犯にも役立つから装着しませんか❓主婦ならお子さんの防犯にも役立つしさぁ。

自分は嫁さん、お袋が“大事”だから買ってあげました。世の男は彼女が大事なら買ってあげなさい。

別れたら返せは無しね。

17/01/17 13:21 追記
あの… これを読んだ方で男尊女卑と言う方がいたので…

全く、そんなつもりはないです!

爺さん、婆さんまで話を広げると超長文になるし、厳密な理由まで話すと更なる長文になるので今回は避けました。

ご理解を。

No.2422136 17/01/17 11:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧