注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

人間嫌いではないし、むしろ話したり遊んだりするのは大好きなのに、人と接していると物凄く疲れます。 少し相手が不機嫌になっただけで強い自己嫌悪になったり、字を書

No.2 17/01/21 11:23
匿名さん2
あ+あ-

他人の目が気になり、疲れてしまうのですね。

好かれようとし過ぎでは無いでしょうか?

一生大切にできる友達と出会うには、
その人の飾らない素の状態でいないと、
相手もわかりません。

他人や世間を意識しすぎず、
『自分らしい』行動や発言をしましょう。

その個性をキャッチした人が自然と近寄ってきて
本当の友達になっていくと思います。

人間は成長するので、友達も変化する寂しさも
ありますが、もっと素晴らしい人間関係を作る為にも
受け入れていかれることをお勧めします。

ある世界的な著名人が言ってました
『本当の友達は一生で3人できれば幸福である』

本当の友達とは何でしょうか。

家族を超えた愛を示せる人かもしれません。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧