注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

どうしたら毎日の生活が楽しくなりますか? 何をするにも義務感が強くてあれもこれもやらなければと毎日、気持ちが焦っています。 週3でパートへ行っていますが、も

No.2 17/01/30 17:34
匿名さん2
あ+あ-

義務感って、誰に対して感じているんですか?
ご家族、または職場の人が
かなり厳しい性格なんですか?

十分に家事ができないって、どうしてですか?
おうちが広くて掃除が大変とか?
大家族で、洗濯物が山のようにあるとか?
ご近所付き合いや、役員などしているせいで時間がない?

毎日が楽しい人って、私の経験では
毎日の仕事を楽しんだり
毎日の家事を楽しんでる人もいます。
あと、毎日の人との会話、毎日の食事とか
あたりまえの日々を楽しんでる人もいますね。
あなたはそういうの、楽しくないんですか?
それはなぜですか?

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧