注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

自分がすごくダメな人間に思えます。 大学生です。今卒業論文をまとめているところです。 元々そんなに要領がいいわけではなく、まとめる作業が苦手でかなり手間

No.3 17/02/03 02:49
お兄さん3
あ+あ-

御相談者さまへ

>体がとても重くて動きません。お茶を飲むことはしていますがご飯はほぼ食べていません。
先ずは、お腹をいっぱいにしてください。
血糖値が上がらないと、体も動きませんし頭も回りません。
まして、悩み事を解決する気力も出ません。
栄養補助食品のゼリーなら、食べられるのではないかと思います。

>お風呂にも入っていなくて頭はベタベタです。
風呂に入らなくても、死にはしません。
頭はブラッシングでどうかなります。
外出時は、気後れしない様に、顔を拭いて、下着だけでも替えていってください。

>それを蹴落とすかのように貶すようにわざわざ言わなくても
人が丹精込めた卒業論文、けなすなんて、酷い講師もしくは教授です。
大学によっては相談窓口がありますので、相談することが出来ます。
子供の少ない世の中、学生の取り合いですから、最近はこのような待遇改善の窓口が結構あるみたいです。
なかったら学生課、総務課、事務課に相談するか、学長に直訴する手もあります。

>人間関係や家庭関係の事が色々とごっちゃになって耐えられなくなってしまいました。
気になったのは、人間関係、家庭環境の事です。
詳細はわからないですが、とりあえず目先の卒業論文にこだわってください。
それからこの問題に取り組んでも、遅くはありません。
「一点集中、全面展開」です。
気力、体力が分散しては、成せることも成せません。

>頑張れなくなりました。
>死にたいとは思わないけど
>助けてくださいどうしたらいいかわかりません。
一番問題なのがこれです。
当人にとっては残酷なようですが、卒業論文を完成させるまでは、他の事を放り出してでも集中できませんか。
私にも資格試験で頑張れず、流してしまったことがあったのですが、一回チャンスを失うと、取り戻すのにものすごいエネルギーを必要とします。
留年ともなったら、他の問題もありますので、押し負けてしまう事にもなります。
後悔先に立ちません。全力で卒業論文を完成させることが最優先です。

しかしながら、どうしても頑張れないという事であれば、逃げる手もあります。
死んでしまうくらいなら、よほどいい。
留年して、再起する手もあります。

イメージしてください。
あなたは大学を卒業して何をやりたかったのかを。
人生をどう歩みたいかを。
そこから気力を振り絞ってください。

大丈夫

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧