注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

早めの回答お願いします。多少フェイク入ります。 主婦です。 家族に内緒でエステの20万コースに入りました。一括払いですでに入金済み、これまでに2回、施術を受

No.19 17/02/04 11:08
匿名さん19
あ+あ-

それはちょっと店側は配慮が足らなかったと思います。接客業長かったですが、お客様のプライバシーはいろんな方向から考えて、気遣いするのがプロだと思います。

私が主様なら、お店の責任者の方と話しますね。怒りは抑えて、丁寧に説明して伝えます。

今回電話をもらって主人にエステ金額の事を知られてしまったが、この代金は私の独身時代の個人的な貯金から支払ったので主人に言うつもりはなかった。

こちらも事情を説明しなかった落ち度はあるが、こちらからかけると言った電話を家の固定電話に掛け直し、家族にコースの代金の事まで伝えると言うのは配慮が足らないのではないのか。

この事で主人に誤解されてしまい、エステに通う事が出来なくなった。

以上の事を説明し、こちらの本意ではなく通えなくなったので返金してもらいたいのだがいくらなら返金して貰えるか?と言う事を聞いて相手の出方を待ちます。

返って来なかったお金は勉強代と思って、諦めます。でも怒りに任せてではなく、きちんと冷静に伝えることができたら、だいぶスッキリして楽になると思いますよ!

19回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧