注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

嫌われることを異様に恐れているのに、他人を嫌いになるときは徹底的に嫌いになってしまいます。 こんな自分を変えたいです。 どんな心理からこうなっているのでしょ

No.4 17/02/10 00:57
匿名さん4
あ+あ-

どちらも執着心が異様に強いからだと思う。
どちらも自己中心的で相手の事を考えず相手に優しく出来ず
自分の事しか考えず感情に任せてるだけだから。
嫌いにならないで欲しいのも自分の都合。
嫌な事はその場の感情で相手にしながら嫌いにならないで欲しいと思う我が儘。
そして嫌われると嫌うのも自己中心的な我が儘。
幼稚園から友人付き合いもう一度やったほうがいい。
自分の事しか考えていない。
これじゃ誰も友達できんよ。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧