注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

私は、彼氏がいない歴=年齢です。 結婚願望はあるのですが、恥ずかしながら、異性を紹介してくれる友人がいません。同性の友人も少ないです。 元々、必要がない限り

No.6 17/02/12 01:41
匿名さん6
あ+あ-

私も結婚相談所に入っているので主さんの気持ちわかる気がします。

相談所ではいい男性は少ないと思います。

世の中的に好まれるような条件の男性はいますが、性格的に…という男性が大多数な気がしてます。以前活動していた知人も何人かいましたが、性格が…と皆同じことを言っていました。

相談所で結婚した人もいましたが、いい男性に当たる人は出会ってすぐのパターンが多いみたいです。システム上、入ってすぐの方が出会う確率が高い相談所が多いんだと思います。

どちらにしても主さんがピンとくるような男性はいなかったのですし、そこまでクジ運が良くなかっただけのことだと思います。どの相談所も成婚率は1割ちょっとぐらいのようです。

主さんはまだ20代ですし、女性の場合は恋愛経験の数はこれから恋愛する上で全然問題にならないですよ。恋愛経験の多い少ないに関わらず、過去の恋愛経験のことを新しい彼氏に言って手の内を明かす必要もありません。

ネット婚活は手を出さなくて正解だと思います。

先日、相談所経由で私も一人会ってきたのですが、もう会わなくていいかなという感じでした^^;変わった人でしたし、あと、多分女性より男性がタイプなんじゃないかなと…(^^;;

婚活なんとかみたいなところではいい縁が逆に少ない気がします。

なるべく普通の出会いで、主さんのタイプの男性がいそうな場所に行ってみては?

主さんが興味のある、しかも男性が多そうな趣味のイベント、スポーツイベント、習い事など…。
主さんの得意分野だったら周りの人から尊敬もされますし、同性のお友達も作りやすいと思いますよ。
自分が未経験の分野でも興味があるのなら、素直に男性に聞いたら喜ばれるかと。

ご両親は心配されているだけだと思いますが、その場は笑顔で流しちゃいましょう!

つらい気持ちになるのはよくわかりますが、表情に曇りが出たらもったいないですよ。

元気出してあちこちお出かけしたら出会いのチャンスはぐっと増えるはずです♪

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧