注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

バイトで失敗した時に店長や副店長などがニコニコして大丈夫だよっと言ってくれるのですが、結局は顔が怖いっていうか怒ってるっていうか笑顔の裏側が私には見えてしまうの

No.7 17/02/14 13:40
お姉さん7
あ+あ-

そうです。主さんの思っている通り、本当は怒りたいけど耐えてくれてるんですよ。

最近の若い人は、仕事上で注意されたことを、まるで自分の人格を否定されたかのように感じる人が多いので、優しく教えているんです。
早く仕事とプライベートを分けて考えてほしいです。

ちなみに、主さんが特に人の気持ちに敏感なのではなく、皆そのくらいは人の表情から読み取って社会人してます。だから、仕事ができるようになるんだけどな。
主さんだってちゃんと人の表情を読み取れる人なんだから、あとは仕事をしっかり覚えれば良いし、失敗したら謝ってなぜそのような失敗をしたかを分析すればいいだけ。
『仏の顔も三度まで。』ちゃんと仕事のことで反省できない人は、3度以上同じ失敗をします。4度目に同じ失敗をするようなら怒られても仕方ないでしょう。

仕事で叱られたからって人格否定されていると思うのは自意識過剰です。本当に最近そういう人が増えていて困ってます。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧