注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

不安障害のサラリーマンです。久しぶりの相談です。先般の外部機関監査で自身の統括部署が散々たる結果で、自分の能力のなさを痛感し、少しでも前向きにと考え、正せるとこ

No.2 17/02/14 08:28
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

毎日寒いですね。
不安障害の方は普段から身体に力が入るので、身体がガチガチに固まってると思います。
睡眠薬を使って寝ていても、神経までは休まってないかもしれませんね。
リラックスする意識を持つことからです。
意識的に力まない様物事をゆめに考えて下さいね。

現在はお仕事をこなすことで精一杯だと思うんですよ。
充分に頑張ってますから、今はこれで充分なんですよ。

ご自分を誉めて上げて下さいね。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧