注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

これから別居になります。 私 38才男 妻40才 子供中学1 知的障がいあり。 私の言い分は、夫婦の性生活にで話し合いの結果月に1度だけでいいから対応し

No.3 17/02/15 16:12
専業主婦さん3 ( ♀ )
あ+あ-

主さんは、疲れはててとてもそんな気分になれない、というようなときはありませんか?
奥さんは、そんな状態なのではないかと思います。

子育ては、大変な事業です。
お子さんに障害があるなら、その大変さは数倍でしょう。
常に、気を張った状態が続いているのではないでしょうか。

気持ちが張り詰めていては、とてもそんな気分になれませんよね。
まずは、そこを解すところから始めてみられてはいかがでしょう。

主さんが子育てにどれくらい参加されているのかは分かりませんが、毎日お疲れさまと、マッサージでもしてあげてはいかがでしょう。
体が解れれば、心も柔らかくなるかもしれません。
そういったスキンシップから、いい雰囲気になっていくかもしれません。

夫婦生活は大切だと思いますが、行為そのものばかりに目を向けていると、ただの欲望処理になってしまいます。
夫婦ならではの思い遣り、いたわり合いといったメンタルな面にも、もっと目を向けてみられてはいかがでしょう。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧