注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

中学3年生の女子です。 私は、授業中、必ず寝てしまいます。 1日に1回は…

回答6 + お礼6  HIT数 2993 あ+ あ-

学生さん
17/02/18 09:38(最終更新日時)

中学3年生の女子です。

私は、授業中、必ず寝てしまいます。
1日に1回は必ず寝てしまいます。

気がついたら1時間過ぎてて、
次の授業の教科の先生に起こされて
苦笑いされます。

理由は分かっているのですが、
単純に夜に寝れないんです。

理由は様々で、ただ単に眠くないとか
ケータイいじってるとか、
寝ることが怖かったり。

塾の先生に相談したら、その先生も
同じ症状が学生時代にあったらしく、
自律神経失調症じゃないかとの事で。

その先生は漢方を飲んで生活習慣を
変えられたらしいのですが、
私は他にも毎日飲んでいる薬があり、
漢方も嫌いです。
(以前漢方を飲んで吐きそうに
なったためです。)

どうすれば、薬に頼らずこの
生活習慣を治せますか?

昼間に気づかないうちに
寝てしまうのは本当に困ってます。

授業態度が悪いと見なされて
成績も下げられますし、なにより、
来年から高校生だからです。

誰か教えてください。
お願いします。

No.2434376 17/02/17 00:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧