注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

こちらには理解してくださる方も多分いると思うので相談します。 子供のいない主婦で夫は転勤族ですが、結婚と当時に地元を離れました。最初は地元の友達と交流もあ

No.2 17/02/17 12:47
匿名さん2
あ+あ-

たまたま行ったお店が悪かったのでしょうか?
紹介システムの店を選ばなければいいのではないですか?

>適当にあしらおうとしたら「今すぐ、紹介できそうな人が居たら何人いるか答えてください」と厳しく追及されました。

これ、結構稀な体験だと思ったのですが、私が下流家庭の庶民だからかな?

ちなみに私は転勤族で、それはそれは多くの場所に引っ越してきました。
パート先ではいつも新米、行く美容院はいつも知らない店、歯医者も内科もスーパーも全部知らない店です。
もちろん、友達もできません。できたとしてもその時だけになったり、パート先だけで話すくらいです。
新しい店や医療機関に足を踏み出すのはちょっとだけ勇気がいります。でも、それと友達がいるかどうかは切り離して考えてこられたのも、主さんが行ったような店に行ったことがないからでしょうか。

2回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧