注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

このギリギリの時期から受けられる中で良いと思える私立大学に行くか、もしくは来年度早い時期に国立か公立を目指すか。 皆さんならどちらにしますか?

No.6 17/02/22 00:36
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

再レス。

学費を自分で捻出というあたり、仮に浪人して来年度の国立受験を目指すにしても、予備校にいくような金銭余裕はおありではないと思います。
『就職しようと思ってたけどやっぱり大学いきたい』程度のノリではここまでの時間もじゅうぶんに受験対策をして来たとは言いがたいでしょう。
そもそも、模試は受けてますか?
自分の偏差値や志望校の合格判定の資料、お持ちですか?
センター模試も1回くらい経験してますか?
ご自身としては、マークと記述。どちらが得意ですか?

そういうデータが今現在手元にない状況で、一年頑張ったから国立に受かる勝算がどれくらいあるのか?
だったら、いちかばちかで今年、私立に滑り込んでしまいましょうよ。

学費を自分で捻出とのことですが、受かってからすぐ払い込むことになる数十万程度のお金の目処は当然ついてるんですよね?

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧