注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

SNSを一生懸命にやっているお母さんって一体どういう心境なのでしょうか?私は見る専門なのですが一人のワーママが子供の本名も通っている保育園も晒しています。そして

No.1 17/02/27 18:23
匿名さん1
あ+あ-

そういう人も居るだろうけど、単純に交流が楽しいのでは?
SNSを頻繁にやっている=承認欲求って言われると、うーんってなる。
遠方に嫁いだ子との情報交換も兼ねて、私もそれなりの頻度でやってるけど、
私を認めて!私とっても頑張ってるのよ!って気持ちにはならないよ。
お子さんの本名暴露とかは、ちょっとネットの危険性理解してないのかなって思うけど、
遠方の子育て事情とかもわかって、結構楽しいよ?
リアルのママ友には言えないこととかも言えるし。
まあ、その人はばれちゃってるけどさ。
女性って意外と無趣味な人が多いから、SNSを趣味にしてる人なのかもよ?
全員にお返事返すって、よっぽど楽しくないとやってられないよ。
そっからオフ会やって人脈が広がることもあるし、悪いことばっかりでもないよ。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧