注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

もうすぐ同居します。恐怖でしかないんです去年5月新築建て売り住宅を旦那が購入しま…

回答34 + お礼6  HIT数 4862 あ+ あ-

匿名さん
17/03/03 17:55(最終更新日時)

もうすぐ同居します。
恐怖でしかないんです
去年5月新築建て売り住宅を旦那が購入しました
その直後から同居の話になりました
3LDK サンルーム付き
1階のリビングで旦那の両親は生活すると
言ってました
足腰が痛いから2階にはあがらないと
言ってたのに
旦那のお母さんは、夜遅くまでテレビを見るから
それを理由に旦那のお父さんが2階の息子の部屋を使うと
言う話になりました。
そして最近になり
旦那の両親が2階を使うから
あんたら、一階ねと
新築建て売り住宅かを購入して
早1年
旦那と息子3才と私と3人で暮らしてきました。
幸せな生活ももう終わり
同居したら意外とうまく行くかも❗なんて
前向きに考えてもやっぱり嫌だわ
嫁姑は、水と油
油に水をいれたらはねまくる
きっとうまくいかない気がする
旦那のお父さん
挨拶しても機嫌が悪いと無視するし
同居の話も私にはなんも相談なしで決めた
最近になり
旦那のお母さんから
迷惑かけるけどよろしくね
息子との生活が楽しみよ!と
よくメールが来る
恐怖でしかない。
私だって同居しないと、はっきり言ったのに
旦那も私が嫌がるから
一度は同居しないとはっきり言ったのに
すると、
旦那のお母さん旦那の弟に泣きながら
電話してお兄ちゃんに捨てられた!と
私にせめられ
弟にせめられ
お母さんに泣かれて
旦那が困ってたから私がおれた。
もう仕方ないのかや
離婚覚悟で同居するしか


No.2439453 17/02/28 18:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧