注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

不倫ではないですが、彼が私の妊娠が判明してから、他の女性と結婚しました。 子供の認知だけお願いしても、彼の家庭を壊す可能性ありますか? 認知によって、

No.39 17/03/05 12:22
匿名さん8
あ+あ-

その男性が自分から奥さんに『外に子供が居るんだ』って話すことは無いと思うので、結局は主さんが調停申し込むなりしないとダメだと予想します。

裁判所から郵送物が来るって言っても、最初の1回と結果通知の1回だけだし、上手く自分が受け取ればバレないし…。
主さんは彼の住所とか知ってるんですか?
本名、住所くらい分からないと、調停だって起こせないですけど…。
そこまで逃げる男性なら、引っ越して携帯変えられないようにしないと、本当に探せなくなりますよ。

主さんが何だかんだと説明したって、現状彼は主さん捨ててるし、逃げる可能性ありです。
任意認知なんてしないでしょ。

彼にとって主さんと主さんの子供はどうでもいいんだから、上手いこと言って出来るだけ先伸ばすか、審判で仕方なく認知するかのどちらかですよ。
彼のこと、まだ分からないんですか?

ちなみに、養育費だって妻子扶養者居れば、その分一人一人に貰える額は減ります。
収入にもよるし。
彼が独身独り身でないなら、請求した所で養育費月1万とか有り得る話です。
年間12万、20年間でも240万、請求した所でそんなもんかもですよ。
悩むの馬鹿らしいでしょ。
月1日当1万のバイトすれば賄える額、それも出来ないなら死ねって思いますけどね…。

主さん、彼の家庭の為に我慢て言っても、彼の子と主さんのお腹の子は同じ子供ですよ。
母親の主さんがそもそも自分の子を大事に思ってないのが問題かと。
産まれたら変わるかもですが、世の中の親は自分の子供の為に必死ですよ。

39回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧